サロン開設や運営の参考に!11月のおすすめオンラインサロン

今月のおすすめオンラインサロンをご紹介します!
オンラインサロンプラットフォーム「YOOR(ユア)」は、多くのオーナーやメンバーのみなさまにご利用いただいています。salocilではみなさまの活動を応援するべく、注目のサロンを取り上げて、活動内容やオーナーの想いなどをご紹介する記事を定期的に公開していきます。
今回はこちらの4つのサロンをご紹介いたします。
※こちらで紹介している内容は、2023年11月10日(金)時点でのものです。各サロンの活動やプランの内容は変更される場合がありますので、詳細は各サロンでご確認ください。
みんなでワイワイ競馬を楽しみたい方に
マーキングマーキンのサラリーマンのための競馬&YouTubeサロン
オーナー:マーキングマーキン さん
登録者数7万人以上のYouTubeチャンネルでは、過去のデータをベースにした競馬の予想を発信する活動をされているマーキングマーキンさんが運営するオンラインサロンです。
サロン名に「サラリーマン」とありますが、ご自身もサラリーマンであるというマーキングマーキンさんは、メンバーのみなさんと語り合って、みんなでワイワイ競馬を楽しめるサロンを目指していきたいとのことです。サロン内の交流を深めるため、毎月サロンメンバー限定のライブ配信も行っています。
YouTubeチャンネルでは重賞レースを中心に予想を公開していますが、こちらのサロンではその他のレースも含めて、マーキングマーキンさんの本気度が高いサロン限定の競馬予想が公開されます。
競馬に関する情報だけでなく、ご自身の経験を活かしてYouTubeチャンネル運営のノウハウも紹介されているとのことです。

マーキングマーキンのサラリーマンのための競馬&YouTubeサロン
このサロンではみんなでワイワイ語り合って親交を深め、勝ち負けも含めて競馬を心の底から楽しもうと思っています。競馬の収支が安定していない人や予算が少ない人、仲間が欲しい方にオススメです!
スタイリングやメイクなど美容についての知識を学べる
mee(👀)の「美容研究」サロン
オーナー:meeさん
200人以上の人たちに美容に関するコンサルタントをしてきた経験をお持ちのmeeさんが運営するサロンです。
サロンオーナーのmeeさんは、15万人以上のフォロワーがいるX(旧:Twitter)をはじめ、SNSやブログで美容に関する情報を発信を続けています。このサロンは「私と一緒に美容リテラシーを身につけて各々が満足いく美を追求する」ことをコンセプトにかかげていて、オーナーとメンバーが一緒に様々な美を追求していく場となっています。
サロンでは美容に関するオンライン講座やmeeさんのコラムなどで、SNSでは発信していないサロン限定の容情報を学べるほか、meeさんから簡易スタイリングアドバイスを受けられる機会もあるとのことです。

mee(👀)の「美容研究」サロン
『私と一緒に美容リテラシーを身につけて各々が満足いく美を追求する』がコンセプト。meeと一緒に綺麗になっていきましょう??
創作活動や表現活動のヒントになる話が読める
ぱやぱやが気がついた「創作活動の大切なポイント」
オーナー:ぱやぱやくん さん
ぱやぱやくんさんは、陸上自衛隊に在籍していた経験を元に「陸上自衛隊ますらお日記」「飯は食えるときに食っておく寝れるときは寝る」などの著書を発表しているエッセイストであり、フォロワー数25万人以上のX(旧:Twitter)ではライフハックを日々発信する活動も続けています。
このサロンは「何かを表現したい」と思っている人たちのためのコミュニティとのことで、オーナーが執筆活動を通じて出会った第一線で活躍するクリエイターから聞いた話や、「表現するとはどういうことか?」という自信の気づきなど、他のメディアで発表していないサロン限定コラムを読むことができます。

ぱやぱやが気がついた「創作活動の大切なポイント」
「何かを表現したい」と思っている人たちのためのコミュニティです。私が気がついた表現の方法や、第一線にいるクリエイターから聞いた話をまとめています。
おうちのお片付けを始めたい方、必見です!
【ゆみいの部屋】ここだけのおしゃべり🎵with柴田由美子
オーナー:柴田 由美子 さん
声優、歌手、フラワーアレンジ講師としての顔を持つほか、整理収納アドバイザー1級の資格を持ち、登録者数13,000人以上のYouTubeチャンネルでは部屋の片付け関する動画などを配信している柴田由美子さんが運営するオンラインサロンです。
サロンでは片付けを始めたい、習慣にしたい人向けに「片付け応援コミニュティ」というプランを提供しています。こちらはZoomミーティングで片付けの方法をアドバイスしてもらえるだけでなく、好きなアニメや猫についてなど自由に書き込める掲示板も用意されています。
また、片付けを仕事にしたい方向けに柴田さんの経験や知識を教えてもらえるレッスンプランも用意されています。

【ゆみいの部屋】ここだけのおしゃべり🎵with柴田由美子
お片付けに関するお話はもちろん、他のお仕事のこと・声優・歌・フラワーアレンジ・保護猫カフェのことなど、YouTubeやSNSでお話しできなかったこともいっぱいおしゃべりしていきます!
今後も新着・注目サロンをご紹介します!
今回も4つのサロンをピックアップしてご紹介しました。他のサロンのオーナーさんはもちろん、今後サロンを運営したいという方も各サロンのページを訪問して参考にしていただければと思います。そして、メンバーとして参加したいサロンを探している方もぜひ各サロンをチェックしてみてください。
来月以降も新着サロン・注目サロンをご紹介していきますので、どうぞお楽しみに!
サロンを開設するならYOORで!資料を無料でお送りしています
YOORでは様々な方が様々なジャンルや内容のサロンを運営されていて、サロンの数や種類は今後も増えていくと思います。誰でも手軽にオンラインサロンを開設できるのがYOORの特徴です。オンラインサロンについてより詳しく知りたい方、YOORでオンラインサロンを開設したいという方のために、YOORでは無料でご案内資料をお送りしています。
こちらの資料にはオンラインサロンについての説明から、YOORの特徴や詳しい機能の紹介、オンラインサロンの活用例や実際にYOORでサロンのオーナーとして活動中の方の声などを掲載しています。
YOORのこちらのページで必要事項を入力していただくだけで、メールで資料をお受け取りいただけます。サロン開設を検討されている方にとって参考になる資料ですので、お気軽にお申込みください。

オンラインサロンを開設するなら「YOOR(ユア)」で!
アカウント登録はメールアドレスだけでOK!
審査なし&無料でオンラインサロンを開設できます。
🚩YOORをはじめて知った方へ
🚩YOORでオンラインサロンを始めてみたい方へ
🚩YOORのリリースノート
🚩YOORのよくある質問