CATEGORY

カテゴリー

HOT TOPICS

人気記事

Search icon

NEW ENTRY

新着記事

  1. TOP
  2. 1月のおすすめオンラインサロンをピックアップ!

1月のおすすめオンラインサロンをピックアップ!

yoorでは多くのみなさまにオンラインサロンを開設していただき、サロンオーナーの数は日々増え続けています。

salocilではオーナーのみなさまの活動を応援するべく、注目のサロンを取り上げて、活動内容やオーナーの想いなどをご紹介する記事を定期的に公開していきます。今回は3つのサロンをご紹介いたします。

※こちらで紹介している内容は、2023年1月5日(木)時点でのものです。各サロンの活動やプランの内容は変更される場合がありますので、詳細については各サロンでご確認ください。


管理栄養士・栄養士としてスキルアップを目指したい方に

【ヘスティアのつばさ / やすま ちか さん】

ヘスティアのつばさ.png

管理栄養士のやすまちかさんは、料理教室のプロジェクトリーダーを務めるほか、健康運動指導士としても活動されています。

やすまさんは仕事やプライベートで知り合った管理栄養士・栄養士の仲間から、働く環境についての悩みを聞く機会が多かったとのこと。管理栄養士や栄養士の現状を改善して、社会的地位を向上させていきたいとの思いからこのサロンを開設したそうです。

サロンでは管理栄養士や栄養士が共に学んだり、情報共有したりできるだけでなく、仕事以外の雑談や趣味の話で交流できるトークルームも用意されています。

管理栄養士・栄養士としてさらなる成長を目指す方向けの「スキルアップメンバー」プランでは、オンラインセミナーに参加できたり、資格を生かして活動している先輩たちと質問や相談などのやり取りが出来るトークルームにも参加できます。

「ヘスティアのつばさ」の詳細はこちらからご確認ください。


直感力を鍛えて、みんなで幸せな人生を目指す

【COCOMAMAとタロットで人生向上委員会❤ / COCOMAMA さん】

COCOMAMAとタロットで人生向上委員会

登録者数2.3万人以上のYouTubeチャンネル「COCOMAMA CHANNEL」を運営しているCOCOMAMAさんが開設したサロンです。

YouTubeチャンネルではタロットカード占いやオラクルカードを使ったリーディングの配信が中心ですが、サロンではタロットや占いの話だけでなく、仕事や健康についての話など、COCOMAMAさんの経験や考えていることをシェアされています。YouTubeでは配信しきれない内容の様々な情報も、サロン限定で公開していくとのことです。

また、恋愛や美容などについてのサロン内の部活動や、オンラインミーティングやオフ会など幅広い活動をされています。サロンメンバー限定で毎月行われる限定ライブ配信では、時間がある限りサロンメンバーを個人鑑定するタロットリーディングが行われています。

「COCOMAMAとタロットで人生向上委員会」の詳細はこちらからご確認ください。


ボウリングの専門家ならではの情報を発信

【秘密のドリル室 / ドリラーさっつん さん】

秘密のドリル室

ボウリング用のマイボールにボールの持ち主に合わせて指穴を開ける技術者が「ドリラー」です。ドリラーとして活動されるドリラーさっつんさんが運営するボウリング情報満載のサロンがこちらです。

ドリラーさっつんさんはYouTubeやTwitterでもボウリングやドリルに関する情報を発信されていますが、サロンではより深い内容のプレミアム動画やテキストによる解説など、サロンでしか閲覧できないレアな限定コンテンツを楽しむことができます。

さらにこちらのサロン限定でメンバーからボウリングについての質問を受け付けるとのことで、サロンメンバーは質問し放題。すべてドリラーさっつんさんが徹底的に答えてくれるとのことです。

そのほか、サロンメンバー限定のイベントや特典も用意されています。

ボウリングが好きな方、ボウリングがうまくなりたい方は、ぜひチェックしてみてください。2022年7月に公開したドリラーさっつんさんのインタビュー記事もありますので、併せてご覧ください。

「秘密のドリル室」の詳細はこちらからご確認ください。


いかがでしたでしょうか?メンバーとしてサロンに加入するかどうかの参考にしていただくだけでなく、ご自身でサロンを開設する際の参考にしていただくのも大歓迎ですので、ぜひ各サロンをチェックしてみてください。

今回は3つのサロンを紹介させていただきましたが、yoorには様々なジャンルのサロンがまだまだたくさんありますし、今後も増え続けていくと思います。今回ご紹介できなかったサロン、新しくできたサロンについても今後取り上げてご紹介させていただきますので、どうぞお楽しみに!




オンラインサロンを始めるなら「yoor(ユア)」で!

オンラインサロンの開設・参加はyoorで!

🚩yoorをはじめて知った方へ
🚩yoorでオンラインサロンを始めてみたい方へ
🚩yoorのリリースノート
🚩yoorのよくある質問